Dog friendly

ストーリー
コロナで遠出できないから、せめてうちのワンちゃんと水上タクシーに乗ってリフレッシュできないかしら ー
きっかけはリピーター様からのリクエストでした。
スタッフが知恵を出し合い、専門家のご指導のもと完成したレギュレーションを手に当局に相談したところ
「素晴らしい取り組みですね」
「この約束ごとは、きちんとお客様に守ってもらってください」
ドッグフレンドリーサービスが誕生した瞬間です。
ホテルやレストランがそうなりつつあるように、船だって彼らの居場所。潮風を浴びて心地よさそうにしている様子と、それを見つめる飼い主様の笑顔を見ていると、私たちも幸せになれます。
発災時、船は緊急移送手段として活用されます。災害時のワンちゃんのストレスは人間以上。普段から船に馴れておくことでストレス低減につながります。
対象となるサービス
THE TAXI

船着場は都内最大の約20か所。
ルート総数は1000以上。
豊富なネットワークを駆使して、水の都を思いのままに駆け抜けましょう。
リムジンカー同様、チャータースタイルを採用。
渋滞や人ごみを避け、移動そのものを快適で特別なひと時にクラスアップ。
飲食のお持ち込みはもちろん、リードのまま愛犬ともご乗船いただけます。
Basic Ride
思い立ったら最適な船着場と時間をご指定ください。
退屈な待機時間を短縮し、しかも誰にも邪魔されずに目的地へ —
あなたはもう、TOKYO WATER LIFEの体現者です。
Custom Ride
Basic Rideでは満足できない方のためのコンシェルジュ対応サービス。
「こんな風景が見たい」「こんなことしたい」をお申し付けください。
Contents Tour >>>
ドッグフレンドリーな水辺体験クルーズ!
愛犬と充実した休日を。
防災ワンコフラッグの手作り体験からスタート。
クルーズを経て、開放的なレストランで一緒にランチはいかがですか?
利用規約
飼い主様だけではなくスタッフも乗船中のワンちゃんの様子を確実にウォッチできるよう、2023年4月より、船1隻に対し中型犬2頭までを上限とさせていただきます。
あらかじめこちらの規約(PDF)をご確認ください。(英語版の規約はこちら)
Basic Rideをご利用の方は、予約画面で規約を確認うえ乗船リクエストにお進みください。
それ以外の場合は、ご乗船時にスタッフよりお渡しする同意書にサインをいただきます。
スタッフについて
スタッフ全員がワンちゃんが大好き。
ペットセイバーライセンスを有するスタッフを中心にノウハウを蓄積・共有し、乗船中のワンちゃんの安心と安全をケアします。
対象船舶
7隻すべてワンちゃんとご乗船いただけます。
⇒Spec
リードフックを常備。前日までのご予約いただいた場合は大きめのウォーターボールも持参しお迎えに上がります。


さらにMarine00とMarine01(旅客定員6名)はドッグフレンドリー仕様にカスタム済み。

足元が滑り負荷がかからないよう、後方デッキに人工芝マットを敷設。

真夏でも体温調整がしやすいよう、簡易シャワーを完備。
6名様以内のご利用の場合は、こちらを優先して配船いたします。